DAW(Digital Audio Workstation)は、デジタル音楽制作の中心的なツールです。
DAWには、様々な種類があり、プロフェッショナルから初心者まで、使い方がわかってしまえば誰でも使うことができます。
歌ってみたの録音をする時に、種類がありすぎて迷うところかと思いますが、記事の最後にはAKT的オススメを掲載しています。
もしも選びきれないという場合はそちらを参考にしてみてください。
この記事では、代表的な無料で使えるDAWソフト紹介し、それぞれの特徴を解説します。
今回ご紹介する5つのDAWソフトですが、下にいけば行くほど本格的なものになっています。
【無料のDAWソフトウェア5選】
Audacity
(オーディシティ)
オープンソースのDAWソフトで、無料でダウンロードできます。Windows、Mac、Linuxに対応しており、マルチトラック録音、編集、エフェクト処理などの機能を持っています。また、VSTプラグインにも対応しています。Audacityは、機能がシンプルで使いやすいため、初心者におすすめです。 ただし、本格的なMIXにはあまり向いていません。
歌ってみた動画のための録音と書き出しをする程度であれば、問題なく使用できます。
(エルエムエムエス)
オープンソースのDAWソフトで、無料でダウンロードできます。Windows、Mac、Linuxに対応しており、マルチトラック録音、編集、エフェクト処理などの機能を持っています。また、VSTプラグインにも対応しています。LMMSは、エレクトロニックダンスミュージック(EDM)の制作に適しているため、ダンスミュージックを制作する初心者におすすめです。どちらかというと、音楽制作の方に特化している雰囲気ですね。そのままシェアもできるので、作った作品を他の人に聞いてもらうこともできます。 歌ってみた録音のために使っている人は少ない印象です。
(バンドラボ)
以前は有料でしたが、現在はBandLab Technologiesが無償で提供しているDAWソフトです。Windowsに対応しており、マルチトラック録音、編集、エフェクト処理などの機能を持っています。また、VSTプラグインにも対応しています。Cakewalk by BandLabは、豊富な機能を持ちながらも、無料で使えるため、初心者におすすめです。
作ったデータを他の人に共有して、一緒に制作ができるという新しい形のDAWです。ブラウザ上での編集やエフェクト処理もできますが、細かなタイミング補正、ピッチ補正は難しいかもしれません。MIX師に渡す音源を録音するために使う、MIX初心者が操作方法やDTM用語を覚えて感覚的に慣れる、共作を楽しむ、ベテランの人の添削を簡易的に受けるために共有したい、といった用途としてはオススメです。
(ガレージバンド)
Logicの廉価版としてApple社が提供している無料のDAWソフトです。Mac、iPhone、iPadに対応しており、マルチトラック録音、編集、エフェクト処理などの機能をもっています。また、VSTプラグインにも対応しています。使い勝手としては非常によく、音源サンプルも豊富なため、サンプルを入れ込むだけでも曲の制作ができる感覚を得ることができます。DAWソフトに慣れるために使用するという用途でも初心者におすすめです。
歌ってみた録音に使用している方はちらほら見かけています。ただし、ボーカルの録音をする場合、自動的にコンプレッサーというエフェクトがかけられた状態になってしまいます。これは歌った後でも解除することが可能ですので、書き出しの時にエフェクトを解除することをおすすめします。
オススメ!
(スタジオワンプライム)
Studio One Primeは、PreSonusが提供する無料のDAWソフトウェアです。直感的な操作性が特徴で、初心者でも簡単に扱うことができます。また、ワンウィンドウ表示で作業することができ、直感的なドラッグ&ドロップ操作で楽曲制作が可能です。高品質なサウンドエンジン Studio One Primeには、高品質なサウンドエンジンが搭載されています。このため、高品質なオーディオレコーディングやミキシングが可能です。プラグインエフェクトの豊富なライブラリ Studio One Primeには、多数のプラグインエフェクトが付属しています。これらのエフェクトを使用することで、楽曲制作の幅が広がります。プロジェクトをフォルダーで分類したり、ファイルを整理したりすることができます。多数のインストゥルメント音源が搭載されています。これらの音源を使用することで、多彩な楽曲制作が可能です。
AKT的おすすめはどれ?おまけのCubaseAIとLE
今回紹介した5つの無料版のDAWソフトの中で、
歌ってみたの録音だけしたい!
という方向けには、Windowsを使っている方はオーディシティ、Macを使っている方にはGarageBandがオススメです。
最後のStudioOnePrimeが一番のおすすめではありますが、これからDTMを本格的にやっていこうと思っている方、歌ってみただけではなくMIXも自分でやりたい方、音楽制作もきちんとやっていきたいという方向けです。というのも、StudioOnePrimeや後述するCubaseAIは、プロも使用しているStudioOneやCubaseProのお試し版と言った形で、操作感、使い勝手がプロ仕様になっているからです。
DAWソフトの使い勝手というのは、各社それぞれありまして、ぶっちゃけCubaseを使っている人が急にStudioOneを使うとなると、まずどこに何のツールがあるのかを1から覚え直さなければなりません。1つのDAWソフトを使い慣れていても、他のDAWソフトは使いこなすのにもう一度時間が必要になるわけです。 ですので、MIXもやろう、音楽制作もやろう!と思っている方は、最初から上位版のあるDAWソフトを選んだ方が効率がいいという話です。
最初から覚え直すのは大変ですからね。
かくいうAKTも最初はGarageBand→Cubaseに移行した時に、画面の感じもどこにどのツーつがあってどう使えばいいんだ!?と試行錯誤の時間が結構かかりました。使いこなせるようになるには最低でも1ヶ月は必要になります。
5つの無料版DAWソフトは、すでにオーディオインターフェースを購入してある、またはインターフェースを購入したけれどお試し版DAWソフトがついていない場合に検討するべきDAWソフトです。
可能であれば、オーディオインターフェースを購入する際についてくる、お試し版DAWソフトを使用することもオススメです。
お試し版DAWソフトが付いてくるインターフェースはこちらの記事に記載してます。
ということを踏まえると、AKT的歌ってみた録音にオススメのDAWソフトは
ということになります。
↑赤色のフォントは各DAWソフトダウンロードサイトに遷移できますので、各サイトの詳細もご覧ください。
PS.
ちなみに、LMMSはしっかりと検証できていませんので、これから試してみようと思いますw
Comments