top of page
執筆者の写真aktmix3

オケ+MIXセットリリース開始です!(著作権のこともちょこっとお話し)


なんでカラオケを作らなきゃいけないのか?


ボカロ曲はニコニコ動画の文化の影響もあり、基本的には製作者様が配布しているオフボーカル 音源がありますが、そのジャンル以外でのアーティストや歌手が販売している音楽については、勝手にカラオケ音源を使用することは禁止されています。


<使用が認められていないもの>

・CDに入っているカラオケ音源

・カラオケボックスで流れる音源

・公式から販売・配信されている音源


これらについては著作権がアーティスト、レコード会社、出版社、カラオケ制作会社等にあり、その音源を使用するには使用料金を支払う必要があります。


ココナラで見かける「オケ制作」や、aktのオケ制作が必要な理由は、こうした著作権侵害を防ぐためのものです。


簡単に言うと、著作権には作曲・作詞の権利の他に、演奏者の権利や歌唱者、それに関わったレコード会社や出版社の権利があり、制作した曲にそれが全て詰め込まれている状態。

なので、一部でもその「音」を勝手に使ってはいけない、ということです。


提供されている「オケ制作」のサービスは、いわゆる「楽譜」を使用し、演奏をし直したもので(耳コピーの場合も同じです)、一般に販売・配信されているものとは別とカウントされますが、作曲・作詞者への権利は保証しなければなりません。


ご依頼後の注意点とポリシー


歌ってみた動画を作る際には、必ず作曲・作詞者のクレジット記載をお願いいたします。


それを踏まえた上で、aktのオケ制作サービスは著作権法に則った形での提供をいたします。




オケ+MIXセットの料金表


オケ制作+MIXのセットで10%〜15%程割引になります。


あとでもうちょっとみやすい形にしますね💦


ひとまず!オケ制作とMIXのセット「オケMIXセット」のサービス提供開始です!

歌ってみた動画をやりたいけど、オフボーカル 音源がない曲をやりたい方、一度ご相談ください。


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

歌ってみたMIXの必要素材とお願い

【必要素材】 ・ボーカルトラック ・ハモリトラック ・公式から配布されているオフボーカル(カラオケ)音源、または公式がOKとしているオフボーカル音源 ・ご希望メモ 各トラックは、必ず頭出しをした状態のものをお願いいたします。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page